先日、百葉箱の横に雨量計を設置致しました。
	百葉箱の中にはメテオ電子製の温度ロガーが設置されています。
	
	温度ロガーはパルス信号が記録出来るようになっており、雨量計の場合、カウント数(1カウント;0.1,0.2,0.5ミリ)としてSDカードに記録されるようになっています。
	現在値の表示やインターバル、日時設定などは専用のコマンダーにて設定可能なため、ノートパソコンを持って行く必要がありません。
	
	以上の様な装置を16地点設置しましたが、1地点当り、5万円程度と非常に安価で、温度・雨量の観測を実施する事が出来ます。
	【スタッフT・N】 
	
	


