スタッフブログ

2010年1月28日 の記事一覧

ポータブル濁度計

コンパクトなポータブル式濁度計(2100P型)を北九州市に納入しました。
   (添付写真参照) 
   この濁度計は90度散乱光・透過光方式で、2つの検出器が内蔵されており、両検出器の測定値から濁度を演算する仕組みとなっております。
   また、測定は同一サンプルを自動で10回測定し、その結果を平均化して表示するようになっています。採取したサンプルをすぐにセットして測定出来るので、野外調査に最適です。
   なお、濁度の検出方式には、この他に「透過光方式」,「散乱光方式」,「表面散乱光方」,「積分球方式」等があり、それぞれ同じサンプルであっても異なった値を検出します。
   濁度計の選択(購入)は、当社に相談下さいませ。
 【スタッフT・N】


ポータブル濁度計

|2010/01/28|スタッフ
このページの先頭へ戻る